映画「エルネスト」の動画を視聴しました。

2017年公開の日本・キューバ合作映画で、上映時間は約124分。

総合評価:★★★☆☆(3.0)

ここで見ました⇒エルネスト

(本ページの情報は2020年9月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)

監督:阪本順治さん
出演:オダギリジョーさん、永山絢斗さん、ホワン・ミゲル・バレロ・アコスタさん、ロベルト・エスピノーサ・セバスコさんら
原作:革命の侍~チェ・ゲバラの下で戦った日系2世フレディ前村の生涯(マリー・前村・ウルタード&エクトル・ソラーレス・前村)

感想


「へぇ~。こういう人(革命軍に身を投じた日系ボリビア人)がいたんだ」というのが、主だった感想。

Yahoo!映画で、平均評価点が高めでした。

2020.9.28時点で、634件の評価があり、平均3.89点です。

が、自分にはいまひとつピンと来なかった・・・

退屈ということではありませんでしたが、そこまでの感動は受けず。

でも、このレビューを読んで、少し見方が変わりました。

フレディ前村の場合は、革命もなしとげられなかったし、
名もなき戦士という感じで、彼のやった事は、
果たして、意味があったのだろうかと思ってしまう。

しかし、そんな低次元な事ではない、
目の前の苦しんでいる人達に、知らんふりして、
自分の幸せだけを考えて、生きる事は出来ないという、
二人の崇高な生き方には、ただただ、畏敬の念を感じた。

★観る意義がある、真っ直ぐで硬派な作品★ - ユーザーレビュー - エルネスト - 作品 - Yahoo!映画
なるほど、そういうことか。

自分のことより、国や弱き人々のことを考えて、命をかけるような決断・行動ができるというのは、たしかに尊いことかと。



エルネスト~もう一人のゲバラ~ [ オダギリジョー ]

名言



「やるべきことなんて人に聞くな。

それは、神様にだってわからない。

いつか、君の心が教えてくれるよ」


大学にやってきたカストロに、

「いま勉学以外にやるべきことはなんですか?」

と質問する主人公。

それに対し、カストロは「バスケットかな」と答えます。

外のバスケットコートに出て、一時みんなでゲームに興じます。

それが終わり、主人公に声をかけるカストロ。

そのときのセリフになります。