パシフィック・リム
映画「パシフィック・リム」の動画を視聴しました。
2013年公開のアメリカ映画で、上映時間は約131分。
総合評価:★★★☆☆~★★★★☆(3.4)
ここで見ました⇒Hulu
(※紹介している作品は、2018年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。)
監督:ギレルモ・デル・トロ
出演:チャーリー・ハナム、イドリス・エルバら
怪獣 対 人が操縦する巨大メカ(ロボット)、というSFアクション映画。
映像に迫力があり、スピーディーに進んでいくので、子供心(男の子心?)のある人はワクワクして見ていけるのではないだろうか。
ただ、現実世界にインパクトのあるようなストーリー性とかメッセージ性には欠けると思うので、大人な人はつまらなく感じてしまうかも。
主要登場人物に菊地凛子さんがいるので、日本人は比較的感情移入してこの世界に入っていけやすいのではないかと思います。

パシフィック・リム【Blu-ray】 [ チャーリー・ハナム ]
ちなみに、パシフィック・リム(Pacific Rim)は
■Pacific→太平洋の
■Rim→へり・縁
で、「太平洋のへり」です。
太平洋をぐるっと囲む、「環太平洋エリア」って意味だと思います。
太平洋の底から怪獣が出てきて、太平洋周辺地域に姿を現わす(環太平洋沿岸地域が危機に襲われる)ので、そういうタイトルになっているものと思われます。

2013年公開のアメリカ映画で、上映時間は約131分。
総合評価:★★★☆☆~★★★★☆(3.4)
ここで見ました⇒Hulu

監督:ギレルモ・デル・トロ
出演:チャーリー・ハナム、イドリス・エルバら
怪獣 対 人が操縦する巨大メカ(ロボット)、というSFアクション映画。
映像に迫力があり、スピーディーに進んでいくので、子供心(男の子心?)のある人はワクワクして見ていけるのではないだろうか。
ただ、現実世界にインパクトのあるようなストーリー性とかメッセージ性には欠けると思うので、大人な人はつまらなく感じてしまうかも。
主要登場人物に菊地凛子さんがいるので、日本人は比較的感情移入してこの世界に入っていけやすいのではないかと思います。

パシフィック・リム【Blu-ray】 [ チャーリー・ハナム ]
ちなみに、パシフィック・リム(Pacific Rim)は
■Pacific→太平洋の
■Rim→へり・縁
で、「太平洋のへり」です。
太平洋をぐるっと囲む、「環太平洋エリア」って意味だと思います。
太平洋の底から怪獣が出てきて、太平洋周辺地域に姿を現わす(環太平洋沿岸地域が危機に襲われる)ので、そういうタイトルになっているものと思われます。

2018年05月02日