世界にひとつの金メダル
映画「世界にひとつの金メダル」の動画を視聴しました。
2013年のフランス/カナダ映画で、上映時間は約130分。
総合評価:★★★☆☆~★★★★☆(3.9)
ここで見ました⇒世界にひとつの金メダル
(本ページの情報は2019年3月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)
監督:クリスチャン・デュゲイ
出演:ギョーム・カネ、ダニエル・オートゥイユ、マリナ・ハンズら
実話をもとにした作品。
これまで馬術競技にはあまり興味がなかったけれど、その面白さが伝わってきたように思いました。
自分は学生時代に自動車競技をやっていたので、それとの共通点を感じながら「おぉ~、そういうことか」なんて見ていくことができました。
主人公の、人として、選手としての内面的成長の軌跡はフィクションだろうか。
でも、そのあたりがうまく描かれていて、熱をもらいながら視聴できました。
邦題は、違うほうがよかったような。
結末がわかってしまいますし・・・
それでいて、「世界でひとつの」って、どういう意味で付いているのかよくわからないですし。

世界にひとつの金メダル [ ダニエル・オートゥイユ ]
2013年のフランス/カナダ映画で、上映時間は約130分。
総合評価:★★★☆☆~★★★★☆(3.9)
ここで見ました⇒世界にひとつの金メダル

監督:クリスチャン・デュゲイ
出演:ギョーム・カネ、ダニエル・オートゥイユ、マリナ・ハンズら
実話をもとにした作品。
これまで馬術競技にはあまり興味がなかったけれど、その面白さが伝わってきたように思いました。
自分は学生時代に自動車競技をやっていたので、それとの共通点を感じながら「おぉ~、そういうことか」なんて見ていくことができました。
主人公の、人として、選手としての内面的成長の軌跡はフィクションだろうか。
でも、そのあたりがうまく描かれていて、熱をもらいながら視聴できました。
邦題は、違うほうがよかったような。
結末がわかってしまいますし・・・
それでいて、「世界でひとつの」って、どういう意味で付いているのかよくわからないですし。

世界にひとつの金メダル [ ダニエル・オートゥイユ ]
2019年03月05日