ハロルドが笑う その日まで
映画「ハロルドが笑う その日まで」の動画を視聴しました。
2014年のノルウェー映画で、上映時間は約88分。
総合評価:★★★☆☆~★★★★☆(3.3)
ここで見ました⇒ハロルドが笑う その日まで【U-NEXT】
(本ページの情報は2018年12月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)
監督:グンナル・ヴィケネ
出演:ビヨーン・スンクェスト、ビヨーン・グラナート、ファンニ・ケッテルら
ペーソス感のある、ヒューマンコメディ作品。
演じているのはご本人ではないけれども、IKEA創業者が主要人物として出てくるのは、まぁちょっと面白かった。
伝統に基づいて、しっかりと品質にいいものを提供してきた小規模企業が、ビジネスモデルにより低価格を実現した企業のパワーに負けてしまうという構図は、リアルのいろんなところであるのでしょう。
それを間近で見聞きしたりで心痛めた経験があるような人だと、もっと深く共感するものがあるのかも。
自分は・・・つまらなくはなかったけれど、「なるほど、こんなものかな」といった印象も。
ただ、場面によっては意外で面白い展開もあって、そういうのは何かしらの拍子にふと脳裏に現れてくる気もする。
そういうのも映画の一つの価値、映画を見る一つの意義なのかもしれないですね。
あと、ノルウェーの映画に触れる機会になったということも、よしとしておこう。

ハロルドが笑う その日まで [ ビョルン・スンクェスト ]
2014年のノルウェー映画で、上映時間は約88分。
総合評価:★★★☆☆~★★★★☆(3.3)
ここで見ました⇒ハロルドが笑う その日まで【U-NEXT】

監督:グンナル・ヴィケネ
出演:ビヨーン・スンクェスト、ビヨーン・グラナート、ファンニ・ケッテルら
ペーソス感のある、ヒューマンコメディ作品。
演じているのはご本人ではないけれども、IKEA創業者が主要人物として出てくるのは、まぁちょっと面白かった。
伝統に基づいて、しっかりと品質にいいものを提供してきた小規模企業が、ビジネスモデルにより低価格を実現した企業のパワーに負けてしまうという構図は、リアルのいろんなところであるのでしょう。
それを間近で見聞きしたりで心痛めた経験があるような人だと、もっと深く共感するものがあるのかも。
自分は・・・つまらなくはなかったけれど、「なるほど、こんなものかな」といった印象も。
ただ、場面によっては意外で面白い展開もあって、そういうのは何かしらの拍子にふと脳裏に現れてくる気もする。
そういうのも映画の一つの価値、映画を見る一つの意義なのかもしれないですね。
あと、ノルウェーの映画に触れる機会になったということも、よしとしておこう。

ハロルドが笑う その日まで [ ビョルン・スンクェスト ]
2018年12月28日