映画「スティーブ・ジョブズ 知られざる男の正体」の動画を視聴しました。

2015年のアメリカ映画で、上映時間は約129分。

総合評価:★★★☆☆~★★★★☆(3.6)

ここで見ました⇒【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!
(※本作品の配信情報は2018年5月6日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。)

監督:アレックス・ギブニー
出演:スティーブ・ジョブズら


スティーブ・ジョブズについてのドキュメンタリー作品。

彼の人間性については、本やテレビ番組、半生を描いた他の映画などを見ても、評価が分かれるというか、どちらかというとネガティブな意見のほうが目立つ気がします。

この作品でも、そんな印象でした。

だから、見ていてなんだか疲れを覚えます。

彼が産み出した製品、会社はすごいのに、彼の人間的側面には共感できない面が見られる、と。

このあたりは、織田信長などを思い起こさせます。

物凄くパワフルで、歴史にインパクトを与えたけれど、人間性には疑念を抱かせる。

天才的な革新者には、そういったところがあってもおかしくないのかもしれないですね。

多くの人と協調できるいい人は、急激な改革はできないものなのかも。


このドキュメンタリーでは、そういった彼にいい影響を与えたような感じで、しばしば日本や日本人(乙川弘文さん)が登場します。

そのあたりは、日本人が見ると気分がよくなると思います。





スティーブ・ジョブズ 知られざる男の正体 [ スティーブ・ジョブズ ]